雑貨屋木の実 › おいしいものたち
春の高山祭
2016年春の高山祭はとても美しいものとなりました。
寒冷地ゆえ春の遅い飛騨高山では、4月半ばに桜が咲き揃うなんて稀なこと。
それが今年は暖かく、お祭りの日に合わせたように満開となったのでした。
お天気も良く多くの観光客がおとずれ、賑やかで素晴らしい。
お店を閉めた後、終わりがけの夜祭を楽しめたのですがこれがまた美しい。
そんな感動をお伝えしたかったのですが写真がイマイチ
なのでぜひ、実際に見にいらしてくださいね
そうそう、飛騨のお祭りにはこんな食べ物が出るんです。
紅白の「てんぷらまんじゅう」
花より団子なスタッフ姉はこれが大好きでして。スーパーに売っているので早速ゲットしおやつに楽しんだのでした。
お祭りのとき限定なので、この記事を見られた方はお忘れなく

二十四日市
こんばんゎ「雑貨屋 木の実」です。
明日はいよいよ「二十四日市」です。
「雑貨屋 木の実」も本町2丁目のお店の前
特設テントにて一日限りの限定メニューの販売をいたします。
まずは、毎年お待ちいただいているお客様もみえる
「飛騨牛すじ肉煮込み(300円/1杯)」です。
たっぷりの飛騨牛すじ肉とこんにゃくを地元の味噌でしっかり煮込みました。
おいしいですよ!
続いては、「木の音」「和音」にてリピーターさんの多かった
「飛騨牛すじ肉煮込みカレー」が一日限りの復活です。
初めての方、いろいろなメニューを食べ比べがしたい方の為に
ミニサイズ(300円/1杯)もご用意しています。
今回は少量しか作れなっかたので お早めにお越し下さいね!


ほかにも「飛騨牛大玉焼き」「飛騨牛串焼き」なども
お値打ち価格にて販売いたしますので
是非、高山本町2丁目商店街「雑貨屋 木の実」に
お越し下さいね。
雑貨屋 木の実
高山市本町2丁目22番地
TEL/FAX 0577-35-1539
http://www.kinomi.ne.jp/
E-mail kinomi@rice.ocn.ne.jp
明日はいよいよ「二十四日市」です。
「雑貨屋 木の実」も本町2丁目のお店の前
特設テントにて一日限りの限定メニューの販売をいたします。
まずは、毎年お待ちいただいているお客様もみえる
「飛騨牛すじ肉煮込み(300円/1杯)」です。
たっぷりの飛騨牛すじ肉とこんにゃくを地元の味噌でしっかり煮込みました。
おいしいですよ!
続いては、「木の音」「和音」にてリピーターさんの多かった
「飛騨牛すじ肉煮込みカレー」が一日限りの復活です。
初めての方、いろいろなメニューを食べ比べがしたい方の為に
ミニサイズ(300円/1杯)もご用意しています。
今回は少量しか作れなっかたので お早めにお越し下さいね!


ほかにも「飛騨牛大玉焼き」「飛騨牛串焼き」なども
お値打ち価格にて販売いたしますので
是非、高山本町2丁目商店街「雑貨屋 木の実」に
お越し下さいね。
雑貨屋 木の実
高山市本町2丁目22番地
TEL/FAX 0577-35-1539
http://www.kinomi.ne.jp/
E-mail kinomi@rice.ocn.ne.jp
寒い日には「飛騨牛まん」
こんにちは!!
今日は商談で平湯方面に行ってきました。
雨が降っていたのであまり遠くまでは見れませんでしたが、
紅葉が丁度見ごろになってきたようでした。
で、仕事を終えてお店に戻ってきたら
テイクアウトコーナーは、黒い人だかり!!
そぅ、修学(研修)旅行の学生服の高校生が いっぱい並んでいたんです。
お目当ては、残念ながら「飛騨牛大玉焼き」でも「ライスバーガー」でもなく
【飛騨牛まん】 & たまに【飛騨牛串焼き】
やっぱり、寒くなると【飛騨牛まん】が恋しくなるんですねぇ!!!!
数多くある「牛まん」屋さんの中から ウチを選んでいただいて感謝!感謝!です。


地元の皆さんも
キリンビールキャンペーン「選ぼうニッポンのうまい!2012」岐阜県代表商品 でもある
【飛騨牛まん】 是非お召し上がり下さい。
そういえば 昨日のブログで
「明宝ハム ライスバーガー」「味噌味鶏ちゃんライスバーガー」の写真を
載せてなかったので・・・・・


うまそうじゃ!!
お買い求めは、
宮川柳橋(緑色の橋)たもと
雑貨屋 木の実 まで!!
岐阜県高山市本町2丁目22番地
TEL/FAX 0577-35-1539
http://www.kinomi.ne.jp/
今日は商談で平湯方面に行ってきました。
雨が降っていたのであまり遠くまでは見れませんでしたが、
紅葉が丁度見ごろになってきたようでした。
で、仕事を終えてお店に戻ってきたら
テイクアウトコーナーは、黒い人だかり!!
そぅ、修学(研修)旅行の学生服の高校生が いっぱい並んでいたんです。
お目当ては、残念ながら「飛騨牛大玉焼き」でも「ライスバーガー」でもなく
【飛騨牛まん】 & たまに【飛騨牛串焼き】
やっぱり、寒くなると【飛騨牛まん】が恋しくなるんですねぇ!!!!
数多くある「牛まん」屋さんの中から ウチを選んでいただいて感謝!感謝!です。
地元の皆さんも
キリンビールキャンペーン「選ぼうニッポンのうまい!2012」岐阜県代表商品 でもある
【飛騨牛まん】 是非お召し上がり下さい。
そういえば 昨日のブログで
「明宝ハム ライスバーガー」「味噌味鶏ちゃんライスバーガー」の写真を
載せてなかったので・・・・・


うまそうじゃ!!
お買い求めは、
宮川柳橋(緑色の橋)たもと
雑貨屋 木の実 まで!!
岐阜県高山市本町2丁目22番地
TEL/FAX 0577-35-1539
http://www.kinomi.ne.jp/
ライスバーガーは手造りです。
昨日に引き続き 「雑貨屋木の実」テイクアウトコーナーからのご紹介です。
当店の飲食テイクアウトコーナーは、
飛騨牛串焼き・飛騨牛大玉焼き・飛騨牛まん・タピオカドリンク等々
多くのメニューを販売していますが
若い観光客の方に人気なのが 「飛騨牛ハンバーグのライスバーガー」です。
ごはん系なのでボリュームも有り とにかく うまい(美味い)!!!!
うまい秘密は なんといっても手造りなんです。

粗挽きの飛騨牛ミンチに隠し味を色々加え
ジューシーに焼きあげてから
コレも当店特製の「自家製ねぎみそ」と一緒に
ライスパテに挟んで仕上げます。


自店手造りなので 1度に作ることが出来る数が限られていて
時々品切れになってしまうのが 少々残念なところです。
ライスバーガーは、他にも「明宝ハム」「味噌味鶏チャン」も有り
こちらは地元の方にも好評です!!
1ヶ400円で ボリュームもあって 美味い「飛騨高山ライスバーガー」
ランチに おやつに 是非一度お召し上がり下さいね!
雑貨屋 木の実
TEL/FAX 0577-35-1539
岐阜県高山市本町2丁目22番地
(宮川 柳橋のたもとです)
http://www.kinomi.ne.jp/
当店の飲食テイクアウトコーナーは、
飛騨牛串焼き・飛騨牛大玉焼き・飛騨牛まん・タピオカドリンク等々
多くのメニューを販売していますが
若い観光客の方に人気なのが 「飛騨牛ハンバーグのライスバーガー」です。
ごはん系なのでボリュームも有り とにかく うまい(美味い)!!!!
うまい秘密は なんといっても手造りなんです。
粗挽きの飛騨牛ミンチに隠し味を色々加え
ジューシーに焼きあげてから
コレも当店特製の「自家製ねぎみそ」と一緒に
ライスパテに挟んで仕上げます。
自店手造りなので 1度に作ることが出来る数が限られていて
時々品切れになってしまうのが 少々残念なところです。
ライスバーガーは、他にも「明宝ハム」「味噌味鶏チャン」も有り
こちらは地元の方にも好評です!!
1ヶ400円で ボリュームもあって 美味い「飛騨高山ライスバーガー」
ランチに おやつに 是非一度お召し上がり下さいね!
雑貨屋 木の実
TEL/FAX 0577-35-1539
岐阜県高山市本町2丁目22番地
(宮川 柳橋のたもとです)
http://www.kinomi.ne.jp/
大玉焼き 焼けました!!
本日火曜日、本町通り商店街はお休みのお店が多く
少々静かな感じです。
が、「雑貨屋 木の実」は今日も元気に営業中ですよ!!


10月に入り涼しくなってきてからは「飛騨牛大玉焼き」も
地元の方にお買い求めいただくことが多くなって来ました。
折角お越しいただいても 売り切れだったり、お待ちいただくことも
多々有りますので
お電話にてご予約も承っております。
「〇〇時に 〇〇個 欲しい」 と お電話をいただきましたら
出来立てをご用意させていただきますので
是非、ご利用下さい。
電話番号は、
0577-35-1539
よろしくお願いいたします。
飛騨牛大玉焼きのお値段は、1玉300円 2玉以上は1玉250円です。
雑貨屋 木の実
〒506-0011 高山市本町2丁目22番地
(場所は、柳橋のたもとです。)
少々静かな感じです。
が、「雑貨屋 木の実」は今日も元気に営業中ですよ!!


10月に入り涼しくなってきてからは「飛騨牛大玉焼き」も
地元の方にお買い求めいただくことが多くなって来ました。
折角お越しいただいても 売り切れだったり、お待ちいただくことも
多々有りますので
お電話にてご予約も承っております。
「〇〇時に 〇〇個 欲しい」 と お電話をいただきましたら
出来立てをご用意させていただきますので
是非、ご利用下さい。
電話番号は、
0577-35-1539
よろしくお願いいたします。
飛騨牛大玉焼きのお値段は、1玉300円 2玉以上は1玉250円です。
雑貨屋 木の実
〒506-0011 高山市本町2丁目22番地
(場所は、柳橋のたもとです。)
飛騨牛大玉焼き 出張販売
今日も寒かったですねぇ・・・
雪もいっぱい降りましたねぇ・・・
と 云うことは ゲレンデは 最高のコンディション!!
ならば、みんなでスキー場へ行こう!!!
で、
今では「雑貨屋 木の実」でしか買うことが出来なくなってしまった
【飛騨牛 大玉焼き】を 1月28日(土)・29日(日)の両日は
「ひるがの高原スキー場」にて行われる
《ICE BAR(雪の上のビアガーデン)》イベントに 参加
出張販売をさせていただきます
ゲレンデに 雪で作ったテーブルを囲んで
Heineken・スミノフ等を飲みながら
飛騨牛大玉焼き・飛騨牛串焼き 他を お召し上がりいただけます。
さらにさらに 29日(日)には 「雑貨屋 木の実」スタッフとして
サプライズメンバーを呼んでいます
両日共 午前10時頃から販売を予定しています。
詳細は、お気軽に
雑貨屋 木の実まで お尋ねください。
TEL 0577-35-1539
雪もいっぱい降りましたねぇ・・・
と 云うことは ゲレンデは 最高のコンディション!!
ならば、みんなでスキー場へ行こう!!!
で、
今では「雑貨屋 木の実」でしか買うことが出来なくなってしまった
【飛騨牛 大玉焼き】を 1月28日(土)・29日(日)の両日は
「ひるがの高原スキー場」にて行われる
《ICE BAR(雪の上のビアガーデン)》イベントに 参加
出張販売をさせていただきます

ゲレンデに 雪で作ったテーブルを囲んで
Heineken・スミノフ等を飲みながら
飛騨牛大玉焼き・飛騨牛串焼き 他を お召し上がりいただけます。
さらにさらに 29日(日)には 「雑貨屋 木の実」スタッフとして
サプライズメンバーを呼んでいます
両日共 午前10時頃から販売を予定しています。
詳細は、お気軽に
雑貨屋 木の実まで お尋ねください。
TEL 0577-35-1539

二十四日市
いつも 雑貨屋木の実 をご利用いただき
誠に ありがとうございます。
今日はいよいよ 明後日(1月24日)開催となりました
高山本町商店街恒例 『二十四日市』 のご案内です。
今年も「雑貨屋 木の実」ではアーケード側店頭にて
「飛騨牛大玉焼き」「飛騨牛の串焼き」の販売をいたします。
さらに今回は、毎年五月・十月の「飛騨の味まつり」のみの販売で
すぐに完売をしてご迷惑をおかけしてしまっております
「飛騨牛すじ肉煮込み」の販売もさせていただきます。
さらにさらに 今回も寒波にて寒くなるようなので
ホットコーヒー(100円!)、熱燗(300円!!)の
ご用意も させていただきます。
その他、商店街各店にて趣向を凝らした「1日限り」のサービスを
ご用意しておりますのでこの機会に是非「高山本町商店街」に
お越し下さい。
お問い合わせは、
高山市本町2丁目22番地
雑貨屋 木の実
TEL/FAX 0577-35-1539
http://www.kinomi.ne.jp
誠に ありがとうございます。
今日はいよいよ 明後日(1月24日)開催となりました
高山本町商店街恒例 『二十四日市』 のご案内です。
今年も「雑貨屋 木の実」ではアーケード側店頭にて
「飛騨牛大玉焼き」「飛騨牛の串焼き」の販売をいたします。
さらに今回は、毎年五月・十月の「飛騨の味まつり」のみの販売で
すぐに完売をしてご迷惑をおかけしてしまっております
「飛騨牛すじ肉煮込み」の販売もさせていただきます。
さらにさらに 今回も寒波にて寒くなるようなので
ホットコーヒー(100円!)、熱燗(300円!!)の
ご用意も させていただきます。
その他、商店街各店にて趣向を凝らした「1日限り」のサービスを
ご用意しておりますのでこの機会に是非「高山本町商店街」に
お越し下さい。

お問い合わせは、
高山市本町2丁目22番地
雑貨屋 木の実
TEL/FAX 0577-35-1539
http://www.kinomi.ne.jp
スタンプラリー
こんにちは
昨日、待ちうた(メロディコール)を変えたけど、
着信なんざ皆無に等しいので意味の無いあすかです
とりあえず、本日はこちらをご紹介
飛騨牛串専門店 芯・雑貨屋木の実・高山陣屋前 和音の3店舗で
飛騨牛食べ歩きスタンプラリー実施中です
3店舗集めるとドリンク無料サービスです~
飛騨牛串専門店 芯では、高山へ来たら是非食べて頂きたい飛騨牛串焼き
雑貨屋木の実では、でっかいでっかい飛騨牛大玉焼き
陣屋前 和音では、飛騨牛ハンバーグのライスバーガー
で皆様にご満足頂ける飛騨牛グルメでお待ちしております
是非とも制覇しに来て下さいねー
※不定休の店舗が休みで3店舗分が揃わなかった場合は、2店舗のみでも大丈夫ですよ
そんで、ついでに和音の商品紹介を
お風呂上りには、とりあえずこの一杯

でっかいコカコーラ缶です~
ちなみに、貯金箱です
よく100均とかで売ってある全部500円玉なら20万貯まる的な大きさです
着てる服はジャージみたいですが、当店のユニホームです
関係ないですが、ジャージって韓国語やと『あそこ』らしいですよ
是非韓国へ行った際には、ジャージのLL下さいって言ってみて下さい
お値段は、1029円です

右が普通のコーラの瓶です
左のはちっさい色鉛筆セットです
6色入って609円ですよ~
それでは、皆さんさようなら~
昨日、待ちうた(メロディコール)を変えたけど、
着信なんざ皆無に等しいので意味の無いあすかです
とりあえず、本日はこちらをご紹介

飛騨牛串専門店 芯・雑貨屋木の実・高山陣屋前 和音の3店舗で
飛騨牛食べ歩きスタンプラリー実施中です
3店舗集めるとドリンク無料サービスです~
飛騨牛串専門店 芯では、高山へ来たら是非食べて頂きたい飛騨牛串焼き
雑貨屋木の実では、でっかいでっかい飛騨牛大玉焼き
陣屋前 和音では、飛騨牛ハンバーグのライスバーガー
で皆様にご満足頂ける飛騨牛グルメでお待ちしております
是非とも制覇しに来て下さいねー
※不定休の店舗が休みで3店舗分が揃わなかった場合は、2店舗のみでも大丈夫ですよ
そんで、ついでに和音の商品紹介を
お風呂上りには、とりあえずこの一杯

でっかいコカコーラ缶です~
ちなみに、貯金箱です
よく100均とかで売ってある全部500円玉なら20万貯まる的な大きさです
着てる服はジャージみたいですが、当店のユニホームです
関係ないですが、ジャージって韓国語やと『あそこ』らしいですよ
是非韓国へ行った際には、ジャージのLL下さいって言ってみて下さい
お値段は、1029円です

右が普通のコーラの瓶です
左のはちっさい色鉛筆セットです
6色入って609円ですよ~
それでは、皆さんさようなら~
食天家 高山店 様 オープン
いつも 雑貨屋 木の実 をご利用いただき
誠にありがとうございます。
今日は、木の実スタッフお気に入りのお店
「食天家 高山店」さんの ご紹介です。
明日6月8日(水) 高山市岡本町「酒のスーパー ゴリラ けやき通り店」様の
お隣に オープンされるそうです。
こってこての 大阪人の焼く「たこ焼き」を 是非お試し下さい。
おやつには、安くてウマイ「たこせん」がオススメです!!
お買い物のついで、学校帰り等 お立ち寄り下さい。

「雑貨屋 木の実「goods&cafe木の音」は
【飛騨・世界生活文化センター 全飲連 全国岐阜県大会】出店のため
臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。
※【アルバイト募集】
・Tシャツデザイン・プリント・販売に興味のある方
・飲食店に興味のある方
・インターネットビジネスに興味のある方
お気軽にお問い合わせ下さい。
雑貨屋 木の実
TEL/FAX 0577-35-1539
高山市本町2丁目22番地
http://www.kinomi.ne.jp/
誠にありがとうございます。
今日は、木の実スタッフお気に入りのお店
「食天家 高山店」さんの ご紹介です。
明日6月8日(水) 高山市岡本町「酒のスーパー ゴリラ けやき通り店」様の
お隣に オープンされるそうです。
こってこての 大阪人の焼く「たこ焼き」を 是非お試し下さい。
おやつには、安くてウマイ「たこせん」がオススメです!!
お買い物のついで、学校帰り等 お立ち寄り下さい。

「雑貨屋 木の実「goods&cafe木の音」は
【飛騨・世界生活文化センター 全飲連 全国岐阜県大会】出店のため
臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。
※【アルバイト募集】
・Tシャツデザイン・プリント・販売に興味のある方
・飲食店に興味のある方
・インターネットビジネスに興味のある方
お気軽にお問い合わせ下さい。
雑貨屋 木の実
TEL/FAX 0577-35-1539
高山市本町2丁目22番地
http://www.kinomi.ne.jp/
臨時休業のお知らせ
日ごろは 雑貨屋 木の実 をご利用いただき
誠に ありがとうございます。
6月8日(水)は、「飛騨・世界生活文化センター」で
開催されます【全飲連全国岐阜県大会】に
出店をさせていただくため 「雑貨屋 木の実」「goods&cafe木の音」
両店共 臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。
因みに 「飛騨牛 串焼き」「飛騨牛 大玉焼き」「飛騨産 ダチョウ肉串焼き」と
新メニュー 「飛騨産りんごジュースのタピオカドリンク」等も
販売をさせていただきます。
お時間のある方は 是非お越しください。
お問合せは
雑貨屋 木の実
TEL 0577-35-1539まで
只今、「雑貨屋 木の実」では
アルバイトさんの募集をしています。
Tシャツのデザイン・プリント・販売等に
興味のある方は是非一緒に働きませんか?
誠に ありがとうございます。
6月8日(水)は、「飛騨・世界生活文化センター」で
開催されます【全飲連全国岐阜県大会】に
出店をさせていただくため 「雑貨屋 木の実」「goods&cafe木の音」
両店共 臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。
因みに 「飛騨牛 串焼き」「飛騨牛 大玉焼き」「飛騨産 ダチョウ肉串焼き」と
新メニュー 「飛騨産りんごジュースのタピオカドリンク」等も
販売をさせていただきます。
お時間のある方は 是非お越しください。

お問合せは
雑貨屋 木の実
TEL 0577-35-1539まで
只今、「雑貨屋 木の実」では
アルバイトさんの募集をしています。
Tシャツのデザイン・プリント・販売等に
興味のある方は是非一緒に働きませんか?
ついたち市
明日 11月1日は、本町商店街恒例
【ついたち市】です。
各店が一日限りのお得な企画を開催いたしますので
ぜひ 本町商店街に お越しください。
雑貨屋 木の実では、
① 「飛騨牛大玉焼き」が通常価格 1玉300円を 250円!!
② 雑貨コーナーの商品は、レジにて全品20%OFF!!
お気軽にお立ち寄りください。
【ついたち市】です。
各店が一日限りのお得な企画を開催いたしますので
ぜひ 本町商店街に お越しください。
雑貨屋 木の実では、
① 「飛騨牛大玉焼き」が通常価格 1玉300円を 250円!!
② 雑貨コーナーの商品は、レジにて全品20%OFF!!
お気軽にお立ち寄りください。
リニューアルOPEN!!
お待たせいたしました。「雑貨屋 木の実」本日(1月23日)リニューアルOPENいたしました。
とは、言ってもあまり変化は無いのですが これから少しづつですが品揃えを充実させていきますのでご期待ください。
又、本日より姉妹店「goods&cafe木の音」でご好評をいただいております【飛騨牛 大玉焼き】の販売を始めました。
直径7cmの でっかい美味しさを 是非一度お召し上がりください。
1玉 300円 お得な 2玉入りパック 500円
※お電話にてご予約も承ります。(TEL 0577-35-1539)

明日は、本町通り商店街にて「二十四日市」が開催されますが、当店も店頭にて作務衣・和柄トレーナーなどの激安販売を行いますので是非お立ち寄りください。
とは、言ってもあまり変化は無いのですが これから少しづつですが品揃えを充実させていきますのでご期待ください。
又、本日より姉妹店「goods&cafe木の音」でご好評をいただいております【飛騨牛 大玉焼き】の販売を始めました。
直径7cmの でっかい美味しさを 是非一度お召し上がりください。
1玉 300円 お得な 2玉入りパック 500円
※お電話にてご予約も承ります。(TEL 0577-35-1539)

明日は、本町通り商店街にて「二十四日市」が開催されますが、当店も店頭にて作務衣・和柄トレーナーなどの激安販売を行いますので是非お立ち寄りください。